録画視聴 >>  |  資料ダウンロード >>

2024年6月14日
05:00 午後 - 06:00 午後 Japan Standard Time
04:00 午前 - 05:00 午前 Eastern Daylight Time

2024年第3回目のBetter Safe than Sorryは「Patent Marking(特許表示)」について取り上げます。America Invents Act (AIA) で導入された Virtual Patent Marking (35 U.S.C. § 287(a)) の導入における法的なメリットやデメリットについてご説明すると共に、Patent Markingに絡む特許訴訟戦略に関し、実際の実施例に基づいて解説いたします。

尚、今回のウェビナーはTMI総合法律事務所 大阪オフィスよりハイブリッド開催いたします。たくさんの方に会場でお会いできますことを心より楽しみにしております。またセミナー後に懇親会(落語付)もご用意しておりますので、こちらもぜひ参加をご検討ください。 

今後の開催予定と、過去の資料及び動画はこちらよりご確認ください。

QUESTIONS?

ご質問等ございましたら磯野までお問い合わせください。

CLE credit: CLEクレジットは現在、以下の地域で承認申請中です: CA、CT、FL、IL、NJ(相互主義)、NY、PA、TXおよびVA。その他の州や管轄区域でCLEクレジットを取得しようとする方は、一般的な出席証明書を提供することができます